MRCこども矯正

MRCこども矯正とは??

オーストラリア発祥の、新しい矯正の考え方です!

こどもの歯並び気になるけど…
遺伝だから仕方ない…もう少し大人になってから…と思っていませんか?
虫歯を予防するように、歯並びが悪くなることを子供のうちに予防することができます。
MRCこども矯正は、歯並びを悪くする「原因」にアプローチし、根本的に改善します。

歯並びが悪くなる原因は、口腔周囲筋(口唇、舌、頬)の機能不全です。

こんなことありませんか?

・ふとしたときに口がポカンとあいている
・食事のときにクチャクチャ音がする
・食事に時間がかかる
・食べる量が少ない

口呼吸

呼吸は本来、鼻から吸って鼻から吐く、「鼻呼吸」が理想です。
「口呼吸」は口から吸って口から吐く、いつも口がポカンと開いてしまう癖のことです。
口で呼吸をするのが習慣になっていると舌の場所が低くなり、上顎の成長を妨げ、歯並びが悪くなる原因になります。
口呼吸は鼻呼吸に対して、脳への酸素量が少ない空気中の細菌やウイルスを体に取り込みやすくなる、という面からも健康に良くない癖と言えます。

舌癖

無意識のうちに舌で歯を押してしまう、唇をなめてしまうなどの癖のことです。
舌の力は意外に強く、顎の成長に影響を与え、歯並びを乱す原因となります。
舌には理想的な位置があり、鼻呼吸と併せて習慣化すると体のリラックスにも効果があります。

逆嚥下

舌を前方に出しながら、あるいは舌で前歯を押しながら飲み込む癖のことです。
乳児期の嚥下方法を継続してしまっている子に見られます。歯を押し出す力で歯並びに影響を与えるだけでなく、食べ物の誤嚥、肺炎などの原因になることもあります。

お子さん、お孫さんに、「良い歯並び」をプレゼントしませんか??

小児MRC矯正とは…

小児MRC矯正とは…一般的な矯正装置のように歯を直接動かすのではなく、口の周りの筋肉の発達を促し、悪習癖を改善しながら健康的な歯並びへと近づくことができるマウスピース矯正です。

特徴

①永久歯の抜歯をしません。
②歯の生え変わりと顎の成長を利用して歯を健康的な歯並びにします。
③口の周りの筋力を整えるトレーニングをします。
④口の周りの筋肉の使い方、正しい嚥下方法、咬合力が習慣化するので後戻りが少ない治療です。
⑤やわらかいマウスピースで、痛みはほとんどありません。
⑥マウスピースは、就寝時と起きているとき1時間だけの装着です。

・学校につけていかなくてOKです
・食事の時もつける必要がないので、いつも通り楽しく食べられます
・歯磨きのジャマになることもないので、お口も清潔にでき、虫歯になりにくい矯正装置といえます

5〜9歳のお子様が対象です

当院に通院中のお子様、通院中の方のご親族のお子様相談・検査料(1万円)を無料で実施しています。
お気軽にご相談ください♪
  • 期間:2〜3年
  • 料金:25万円 〜 (調整料2,200円/月)

従来の矯正治療

治療方法:ブラケットを用いて矯正
治療時期:永久歯の萌出と関係
目的  :きれいな歯並び
特徴  :永久歯も治療可能
     後戻り、虫歯のリスクがある

MRC矯正

治療方法:口腔習癖を改善する
治療時期:5〜9歳で始めるのがベスト
目的  :全身の健康、健康的な歯並び
特徴  :早いタイミングで始められる
     後戻りが少ない・装着時間短い

従来の矯正治療とMRC矯正の比較

従来の矯正治療
MRC矯正
治療方法
ブラケットを用いて矯正
口腔習癖を改善する
治療時期
永久歯の萌出と関係
5〜9歳で始めるのがベスト
目的
きれいな歯並び
全身の健康、健康的な歯並び
特徴
永久歯も治療可能
後戻り、虫歯のリスクがある
早いタイミングで始められる
後戻りが少ない・装着時間短い
矯正器具

MRC矯正 Before & After

アクセス

流山線「平和台駅」より徒歩5分
9:00~12:30
×
×
14:00~18:00
×
×
【定休日】木・日・祝