診療時間
月~水・金・土 午前 9:00~12:30 / 午後 14:00~18:00
【休診日】木・日・祝
お電話でのご予約
ネットでのご予約
ホーム
医院案内
アクセス
診療案内
一般歯科
歯周病
予防歯科
顎関節・噛み合わせ
審美歯科
MRCこども矯正
一般歯科
歯周病
予防歯科
顎関節・噛み合わせ
審美歯科
MRCこども矯正
料金表
よくある質問
求人情報
一般歯科
むし歯
入れ歯
小児
インプラント
症例集
むし歯
冷たい物がしみる、ズキズキする、歯が黒くなっている、歯に穴があいている、詰め物が取れた…。このような症状がある場合は虫歯の可能性があります。虫歯は薬の内服では治りません。早めの治療をおすすめします。当院では丁寧に麻酔をすることで、痛みの少ない治療を行なっています。また、虫歯の大きさによって詰め物やかぶせ物など治療法が異なるため、どの治療が最適かを事前に詳しくご説明いたします。ご不明な点は何でもお尋ねください。
歯周病
歯周病は歯を支える「骨」の病気です。歯が揺れて抜ける前に、歯肉から血が出たり口臭が気になったりなど、早期に見られる状態があります。歯周病の検査を受け、効率的な歯みがきの方法に変えてみましょう。お口の健康を実感して頂ける歯みがき方法をお伝えします。
入れ歯
入れ歯は「義歯」ともいいます。「義手」や「義足」のように、作り手と患者さんが共に作り上げて体の一部にしていくものです。入れ歯を作りたい、作ったが痛くて噛めない…などお悩みの方、ぜひご相談ください。
小児
虫歯にならない生活習慣や歯みがき方法をご家族で身につけてお子様の永久歯を守りましょう。当院では丁寧な歯みがき指導を含めた定期的なフッ素塗布をおすすめしています。すでに虫歯になってしまっていても大丈夫です。お子様にもきちんと説明し、焦らず一緒に治療を進めていきます。歯科医院は怖くない、痛くなくなっても楽しく通う場所と思っていただくのが目標です。
インプラント
歯を失ってしまった時の治療法は、ブリッジや入れ歯だけではありません。インプラントはご自身の歯と同じように快適に噛める方法です。この治療の適否は、顎の骨の状態や噛み合わせなどの検査が必要です。当院では、精密な検査のもと治療計画を患者様と共有し進めます。不明な点・不安な点はいつでもお尋ねください。
症例集
タイトルが入ります
治療前
治療後
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
タイトルが入ります
治療前
治療後
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
タイトルが入ります
治療前
治療後
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。
説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。